【2020年1月29日イマドキ主催】ワークショップ 「お子様用マスク作り講習会」開催しました!
子供用のマスク作り、ミシンも使ったことない私ができるのかなー?と不安になりながらも参加させていただきました。
☆お子様にママの手作りを持たせてあげたい方
・給食のマスク用に
・幼稚園や保育所の行事に
・花粉症や風邪予防に
「ママが作ってあげたよ!」と言うと、どの子もみんな喜びます。
自分のためにママが作ってくれた!ということがとっても嬉しいようです。
そして!!!なんどお洗濯しても型崩れしません。
小学1年生の息子には、給食用の白いマスクを作りました。
糸の色が緑と青で左右違う色にしてみました。
糸の色もたくさんあってどの色を使うか迷います。
娘には可愛いデザインのマスク。
合計3枚のマスク作りをひとり約1時間くらいで完成!
sourire-kさんに丁寧に教えていただき、初ミシンにトライ!
私もお客様のネイル施術の時に、必ずマスクを着用するので大人用もいただきました!
大人用は今回のワークショップに来てくださった人にsourire-kさんからのプレゼント♪
お客様にネイル施術させていただくときに、使います!
ありがとうございました。
子供に手作りマスクをママからのプレゼントとして渡しました
めっちゃ喜んでくれました。「ありがとう!」って言ってくれて子供は普段、売っているマスクしか見たことないから「マスクって作れるん!?すごいなー」っていうてました(笑)
子供にとって私は、仕事バリバリしてるお母さんのイメージだったから「手作りマスク」は、かなりビックリしてる様子。
喜んでくれているから、良かった~
お子様用マスク作り講習会をしてくださったのはsourire-kさん
普段は実用的で可愛いおむつケーキのオーダー販売、作製をしています
作製してくださるおむつケーキが本当に可愛くって、誰かにプレゼントしたくなるんです。
実物を手に取ると、完成度の高さが分かります!
ブログにもたくさんの作品をアップされているのでチェックしてみてくださいね!
実用的で可愛いおむつケーキを制作・販売のsourire-k