好きな自分で生きていく!女性コミュニティ「イマドキ」

女性のための体感型創業支援コミュニティ「イマドキ」

イマドキ

イマドキでの未来にワクワク♪今よりも少し前に進みたい女性のための「イマドキwelcome説明会」を開催しました。

投稿日:2019-12-21 更新日:

イマドキを立ち上げたのは2019年2月26日です。
みんなの仕事や育児、プライベートと時間の隙間で活動しながら無理のないようにゆっくり立ち上がった女性コミュニティです。

イマドキメンバーは
・少しずつでも前に進みたい女性
・相手のやりたい事を応援できる女性
・自分の未来は自分で切り拓きたい女性
の集まりです。

私達の想いに賛同してくださる女性の方とコミュニティを一緒にやりたい

イマドキって何なん?
どんな目的でやってるん?
って思われている方にご参加いただいております。

イマドキに興味を持ってくださった方に、ご挨拶と共にイマドキの趣旨をお伝えする「welcome説明会」

◎自己紹介
◎イマドキ趣旨の説明
1時間~1時間半を予定しております。

お越しくださった方々の「ご自身の未来」も教えていただける範囲で聞かせていただけると幸いです。

2019年12月9日に梅田にて、イマドキwelcome説明会をさせて頂きました!

少人数で開催、ご参加くださった皆様ありがとうございます。運営メンバーは説明するのに必死で、雰囲気写真など撮影するの忘れてました!

イマドキがどんな想いをもって活動しているのか?
これから何かを始めたい!
やりたいことはあるけどどう進めたらいいの?
一緒に応援し合える仲間がほしい!など
それぞれ違うステージの女性たちと一緒に、お互いが成長し合える環境をどう作っていくのかをお話しました。

説明会に参加して、関わるかor関わらないかを決めるのは参加者様です

説明会に来た後に、ご自身にイマドキが合うor合わないかを選択していただいて、構いません。

関わりたいな―と思ってくださる方には
その方の、生活環境や自分の優先順位などお聞きしながら徐々に相互理解していければ嬉しいです。

すぐに何かしらの結果が欲しい方は、難しいかもしれません。お互いに何も分からないうちに、何かを生み出すことは残念ながらできません。
相手のスピードに寄り添えない方も、そこが辛くなるかもしれません。

価値観や環境も違う女性が集まり、コミュニティを活用して自分の事業や人生を整えていく。それは、とても難しい事かもしれません。でもお互いにちょっとだけ寄り添うことで、与えてあげられるものや、もしかしたら手に入れられるものがあるかもしれません。

「全ては自分次第」それは変わりません

私はイマドキコミュニティを運営し、約10ヶ月。コミュニティがなければ、こんなにも相互理解できなかった方々がいて、組織作りや人材育成をみんなで一緒に学んでいます。

頭フル回転ですが、楽しい♪

もしかしたら今後、こんなの無理!ってなるような課題の壁が出てくるかもしれません。それは一人では超えられない壁かもしれないけど、相互理解できた仲間となら超えられるかもしれない。

ひとりでは、ひとりの選択肢でしか動けないけど仲間がいればその分、選択肢は増えます。自分が悩んで動けなくなった時に、悩むことに疲れてしまい。好きな事で起業したのに全てを諦めてしまう人も多いのが現状です。

自分が解決できない!と思っていた悩みが「解決できるよ!」「解決できたよ!」ていう人がイマドキコミュニティの中にいるかもしれません☆

次回の「イマドキwelcome説明会」はコチラ↓↓↓
「イマドキwelcome説明会」2020年1月24日10:30〜@梅田予定

その他のイベント、ワークショップはコチラです↓↓↓
セミナー・イベント

-イマドキ

Copyright© 女性のための体感型創業支援コミュニティ「イマドキ」 , 2023 All Rights Reserved.