私、リアルで会える時よりオンラインの中で人に会っています。
自宅にいても、子どもが隣にいても
ほぼ毎日、誰かと画面の中でお話してます
働くママには、便利過ぎるオンライン
こんな世の中にならなければ、この便利さに気付くのはもっともっと先だったかもしれない。
緊急事態宣言解除後はリアルとオンラインを両立して、イマドキを進めていこうかと考え中です。
その為に、信頼できる経営者様と情報共有
新しいことを取り入れる時は必ず、メリットもデメリットもある。
・新規様との信頼関係構築はオンラインでできる?
・ちゃんと伝えたいことが伝わる?
・オンラインが苦手な人もいるかも?
・セキュリティってどうなんだろう?
などなど、色々な方との情報共有で、しっかりとリスクヘッジを考えながらイマドキ邁進します。
イマドキコミュニティへの関わりやすさを創っていきたい
子供が預けられないから、セミナーや勉強会には行けない。
遠方なので、セミナー場所に行きづらいなど
イマドキコミュニティに関わりたいけど、色々な事情があって関わりにくさを感じている方にも、オンラインも繋ぐことができれば参加可能になる方もいるかもしれません。
自分の身近な人達の情報だけよりも、社会に繋がるたくさんの女性との情報共有は視野を広げる第一歩です。
私は、色々な経営者のお話や普段の何気ない会話も全てが財産です、それを何度も何度も聞いてい「自分なりのライフスタイル」を見つけて今があります。
イマドキコミュニティでも、これからたくさんの女性と出逢い一緒にイマドキコミュニティとご自身のお仕事、人生を楽しめるような知識共有や情報共有ができればうれしいのです。
イマドキコミュニティに興味があるけど、どうやって関わったらいいの?
先ずは、イマドキwelcome説明会にご参加ください!
毎月第4金曜日10:30〜開催しています。
毎月第4金曜日は、イマドキwelcome説明会を開催しています!
その他、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ