【イマドキ勉強会】スケジュール管理で身につくPDCAは2019年12月24日に開催した、「夢を叶えるスケジュール作り・夢かな時間」のフォロー講座です。
2020年12月24日の講座では3年後の目標を立てました。
3年後から逆算、逆算で1ヶ月のスケジュールに落とし込み今日から目標に向けてやることが決まるのが、「夢を叶えるスケジュール作り・夢かな時間」です。
P→D→C→Aをみんなで考える究極のタイムマネジメント
3年後の目標を決める、1ヶ月のスケジュールを立てる(Plan)
スケジュールに沿って行動する(Do)
今回の勉強会では、1ヶ月の行動を振り返る(Check)
さらに、3年計画に沿ってるか、やり残したことを来月のスケジュールに組み込むか、など考える(Act)
来月のスケジュールを立てる(Plan)
【イマドキ勉強会】スケジュール管理で身につくPDCAは、これから毎月開催する予定にしています。
ひとりだと、続かない事を習慣にするために
ひとりでは続かない、心が折れちゃうスケジュール管理。みんなで、自分の目指すところをシェアしながら最後までやりきるので、迷子になりません。
スケジュールできなかった事にフォーカスしないようにする
できていなくてもいいし、やり残してしまってもいい。このスケジュール管理は「できたこと」「やることが明確になったこと」にフォーカスしてほしいのです。
みんなで、スケジュールをシェア出来ることが一番のメリット
自分では、思ってもみなかった気づきを得ることができます。みんなにも「こーしたらどうかな?」って提案したり、自分も意見をもらえたり、それがこのスケジュール管理の一番楽しくて、面白いところ
自立って、ひとりで何でもできること!誰にも頼らず生きていく事だと思ってました
だから経営も、ひとりで全てを背負ってやらないとって思ってました。
それが、続かないって感じてからは同じ価値観の人達やこれから頑張っていきたい!と思っている人達と一緒に前に進んでいきたい。
自立って、環境や誰かに依存はしないけど関わる人を大切に一緒に人生を育んでいける事なのかなと今は思っています。
応援したい仲間と一緒にそれぞれの人生を育んでいきたい
【メンバー募集】
〇少しずつでも前に進みたい女性
〇相手のやりたい事を応援できる女性
〇自分の未来は自分で切り拓きたい女性
【活動内容】
〇仲間や繋がり作りのお茶会、交流会
〇みんなで助け合うイベント
〇一歩前に進みたい女性のための勉強会
【WEB】
https://imadoki-party.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/imadoki.party/
【Facebook】
https://www.facebook.com/imadoki.party/
その他ワークショップ、イベント、勉強会はコチラ
セミナー・イベント